2011年9月27日火曜日

69歳女性 左膝痛による歩行・階段の昇降困難




経緯
 20112月、イスに上って棚の上にあるモノを取ろうと
 したときに左膝を痛める。それ以降、痛みのため、
 歩行困難となり階段の昇り降りが困難となった。
 最近は今までなかった、両肩の「こり感」が気になって
 仕方がない。
 

初回時のカラダの状態

 ・非常に疲れている様子をうかがえた
 
 ・脊柱起立筋(背中の筋肉)の過緊張
   (押すだけで悲鳴をあげる)
 ・両側の肩甲骨の可動制限
 ・下肢長検査における、ハムストリングの過緊張
 ・左下肢の筋肉が押圧に対して非常に過敏
   (少しの押圧で激痛を感じる)
 ・正座ができない。
 ・動くことが辛いとコメント



施術&術後の変化

 初回:アクティベータ・メソッドの下肢長検査では、
    太ももの裏の筋肉の過緊張が顕著であった。
    全身を矯正したあとに、左下肢の筋の緩和操作を行う。
    少しの押圧で激痛を感じられていたため、ソフトに。
    
    術後:膝の屈曲可動域が大きく改善。ただし歩行時の
    痛みは依然残っていた。

    次回は1週間後。

 2回目:疼痛症状は軽減してきたが、寝ていると痛くなるという
     新たな症状が出現した。
     まだ歩行時と階段の昇り降りで痛む。     
     
     施術は前回同様。
     膝の内側とふとももの内側の筋(内転筋)を
     少しずつ緩和操作。ストレッチを指導。    
     
     術後:痛みはあるものの膝の屈曲可動域が正常に近づいた。
     (踵がお尻につくようになった)、歩行時の痛みも半減。

     次回は1週間後。

 3回目:歩行時もずいぶん楽になったが、まだ正座ができない。
     (正座をすると、膝のお皿の上の部分が痛みだす)
          
     施術はアクティベータ・メソッド、
     左下肢の緩和操作に加えて、股関節周辺の緩和操作。
     ストレッチに加えて、大腿四頭筋(ももの前の筋肉)の
     筋力UPエクササイズを指導。


     術後:歩行時に膝の裏が痛くなるという新たな症状が出現

     次回は1週間後。



 4回目:普通に歩けるようになったと自覚。
     (前回の施術後に出現した膝裏の痛みは翌日には消失)
     膝のお皿の上部が少し痛むが正座ができるようになった。
     階段は降りは問題なし、昇るときにまだ痛みがある。
          
     施術はアクティベータ・メソッド
    (特に膝関節、股関節を念入りにチェックする)
     左下肢・股関節周辺の緩和操作。


     術後:「非常に左膝が軽い」とコメント。院内の歩行では
     疼痛は出現せず。

     次回は1週間後。

 5回目:歩行時、階段の昇降問題なし。正座も問題なし。
     寝起きにたまに痛みを感じる程度。
          
     施術はアクティベータ・メソッド、
     左下肢の緩和操作に加えて、股関節周辺の緩和操作。


     術後:大腿四頭筋のストレッチでも疼痛再発なし。

 
     クライアントさん自らの評価で満足のいくカラダの
     状態になれたということで、次回は2週間後。
     その間、ご自身でストレッチ&エクササイズをして頂き、
     2週間後に問題がなければ月1回のメンテナンスに移行。


考察 
  ・ストレッチ&エクササイズをしっかりやって頂いたおかげで
  施術効果の維持&効果の積み重ねが可能になった。
  特に座っている生活に慣れてしまっていたので、その改善も
  心がけて頂いた。やはり、膝の症状の改善には術者とご本人様の
  二人三脚が必要であると痛感した。  
     

にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへ