2011年11月4日金曜日

52歳女性 右側の首、肩、肩甲骨の内側の痛み




経緯
 慢性的な右側の首、肩、肩甲骨の内側部の痛み。
 たまに、右手の指先に痺れを感じる。
 今までは鍼を受けており、それなりの効果があったが、
 最近は鍼治療の効果が効かなくなってきたような感じがする。
 これまでに受けたことのないアクティベータ・メソッドに
 興味をもたれて来院。
 

初回時のカラダの状態

 ・上半身は時計回りに、下半身は反時計回りに
  捻れているような感覚を持たれていた。
   ↓
  実際、うつ伏せの状態では下半身(腰から下)が
  反時計まわりに捻れているのを確認できた。
  (左の骨盤が浮いている状態)
 ・ふとももの裏の筋肉(ハムストリング)が緊張していた。
 


施術&術後の変化

 初回:カラダの捻れが目視が確認できるほど顕著であった。
    しかし、筋隆起の左右のアンバランスから推測するに、
    構造上(骨・関節)の「歪み」が生じているとは思えない。
    アクティベータで、丁寧に神経機能障害を起こしている
    背骨の関節を矯正する。
       
    術後:
    首、肩の症状は消失。肩甲骨の内側部の痛みは軽減するが
    まだ「芯」が残っているような感じがするとコメント。
    ふとももの裏側の筋肉(ハムストリング)の緊張は最後まで
    残っていた。

    次回は1週間後。


 2回目:前回の施術後、2~3日で肩甲骨内側部の痛みも解消。
     現時点では、多少の「こり感」は感じるが、
     痛むということはない。
     しかし、まだカラダが捻れているという感覚を感じている。
     実際に、うつ伏せの状態では、左の骨盤が若干浮いている
     状態であった(本人も自覚)

     施術は前回同様にアクティベータ・メソッド。
     今回は骨盤周辺の関節(股関節、仙腸関節)を念入りに
     検査&矯正を行った。
     そして、ストレッチポールのエクササイズを取り入れた。

     術後:
     うつ伏せ時の左骨盤部の「浮き」が改善
     骨盤がフラットになったと本人も自覚できた。

     
     クライアントさん自らの評価で満足のいくカラダの
     状態になれたということで施術は終了。
     次回からメンテナンスに移行。


考察 
  ・この方の場合、左右の筋バランスが非常に悪かった。
  幸いなことに、筋の組織的な変化(短縮状態)に
  至っておらず、神経的な問題(過緊張状態)であったので、
  2回のアクティベータ・メソッドのアプローチで筋の緊張を
  改善することができたと考えられる。     

にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへ